ヤエン

ヤエンは自作?買う?

0 0
Pocket

Read Time:33 Second

ヤエン釣りに行っていると、どこのメーカー使っているの?

ってよく聞かれますが、皆様は気になります?

だいたい聞かれている方は、購入されている方が多くいます。

効率的に買った方が安いと言う事です。

烏賊〇は思うんです。

作るとなれば、時間と知識が必要になってきますし、

その時間を釣りに費やした方が上達の近道になると思います。

また、後日に烏賊〇的なレビューは書かしていただきます。

烏賊〇自身は、自作しています。

烏賊〇自身、矛盾した事を書いていると思われますが、

烏賊〇がヤエンを始めた頃、ヤエンの種類が少なかったのと、

時間が豊富にあったからです。

また、ヤエン釣りでのカナメになりますので、理解を深めて

自分に合った混信のヤエンを作るのも酔狂的に楽しく感じます。

熟練、テクニックをカバーしてくれるのが、道具ですので、

急がば回れと言う感じで、釣り方の基本、道具の基本を頭に入れ、

チャンスを物にしてくださいね。

ヤエンのの種類

また、自作している方に烏賊〇からプレゼント知識です。

某有名ブロガーさんのヤエンの針の形状について書かれた内容の答えの一つです。

で正面画像

側面画像

針の本数

針の本数なのですが、多ければ良いと言うものではないと

烏賊〇は思っています。

過去に針の本数が多いヤエンを作りテストしましたが、

針数が多いほど、掛かりそうに思われるかもしれませんが、

針が多くなれば、ヤエンの重量が重くなります。

また、針がかりも悪くなってきます。

個人的に烏賊〇は、3本にしています。

針の向き

中央の針が内向きでなく、上方向に向いています。

ヤエンの走行時は、少なからずラインに角度が付いています。

また通常のヤエンは針は平行になっていますので、

針と烏賊が平行になるより、針先が斜め上に向いていた方が、

烏賊と針先が接触してから、烏賊のジェツト噴射で後退した場合、

どちらが刺さりやすいでしょうか?

針の段差形状

また、段差にしている理由は、針が同一面上にある場合に、

刺さり込もうとする力が、3本の針に分散して1本の針に掛かりる力が、

1/3になる為に刺さりにくくなります。

烏賊〇の場合は、真ん中の針に掛けたいので、真ん中針が少し

前に出ています。

この3つの事より、フッキング率が大幅にアップします。

烏賊〇は15年この針の配列で作っています。

デメリットの存在

ただ、デメリットも存在します。

フッキング率、貫通率を向上させていますので、

強引なやり取り、取り込み道具なしでの抜き上げをする場合は、

身切れを起こしますので、その事は考慮しなけれななりません。

先ずは、掛ける事を烏賊〇的に最優先させています。

自作ヤエンに必要な知識

ただ、やみくもにヤエンを作っても、烏賊に餌をあげているだけなので、

最初は、市販品のコピーを作っては、どうでしょうか?

針の組付け、支点の止め方、バランスのとり方などを練習になります。

また、オリジナルとなれば、配列、交点、重量、バランスの4つが

絡み合い、知識が必要になってきますので・・・。

作り方は後日、アップしますね。

コメント等ありましたら、気軽に頂けると幸いです。



About Post Author

ikamaru1968

徳島県在住の烏賊れたおっさんです。 へたくそながら、エギング&ヤエン歴20年になりますので、 エギング&ヤエン初心者のレベルアップや中級者以上の方々が、 楽しめる事を発信していきたいと思います。
Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Follow me!

Pocket

-ヤエン

Copyright© 烏賊〇広場 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.